ニュースレター

平成26年度「経営戦略塾」締切のご案内(2014.03.25)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

東京も日増しに暖かさを増し、春めいてまいりました。

 
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    平成26年度「経営戦略塾」         ┃
┃    第13期〆切のご案内            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■

先日ご案内させて頂いた『経営戦略塾』第13期4月開催の第1,2講座ですが、お申し込み〆切日である3月31日が 間近となりました。
再度ご案内を添付させていただきますので、ご検討くださいますようお願いいたします。

4~1月の開催中から、複数の期の日程を組み合わせて、ご都合のよろしい第1~4講座を選択することができます。

◆日時

 
第13期
第14期
第15期
第16期
第17期
 
第1講座平成26年4月8日(火)平成26年6月11日(水)平成26年8月19日(火)平成26年10月7日(火)平成26年12月9日戦略参謀基礎コース
 ※導入研修と操作演習
第2講座平成26年4月9日(水)平成26年6月12日(木)平成26年8月20日(水)平成26年10月8日(水)平成26年12月10日(水)戦略参謀「戦略策定」応用コース
 ※活用実習「中期戦略マップ策定」
第3講座平成26年5月13日(火)平成26年7月8日(火)平成26年9月3日(水)平成26年11月5日(水)平成27年1月8日(木)戦略参謀「戦略実行・管理」基礎コース
 ※導入研修と操作演習
第4講座平成26年5月14日(水)平成26年7月9日(水)平成26年9月4日(木)平成26年11月6日(木)平成27年1月9日(金)戦略参謀「戦略実行・管理」応用コース
 ※活用演習「マネジメントの仕組み作り」

◆時間
 ◎第1,3講座 10:00~17:30(18:00より交流会)
 ◎第2,4講座 9:30~17:00

◆受講料
 ◎基本費用(経営者と幹部の方で参加お願いします)
  1.通常参加の方
   1社2名様 400,000円(税抜)
  2.以前受講された方
   1社2名様 70,000円(税抜)
  3.軍師の会会員様
   1社2名様 30,000円(税抜)

 ◎追加費用(3名様以上参加の場合1人につき)
  1.通常参加の方   70,000円(税抜)
  2.以前受講された方 30,000円(税抜)
  3.軍師の会会員様  10,000円(税抜)

 ※受講料には「戦略ツール『戦略参謀』」、「研修テキスト代」「昼食代」が含まれます。

◆研修会場
 (株)日本 M&A センター研修室
  〒100-0005
    東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館4F

◆お申込み期限
 初回受講希望日の2週間前までにお願いします。
  ※第13期は3月31日(月)中の受付までとさせていただきます。

◆お申し込み先 FAX:017-738-8827
 

皆様のお申し込みお待ち申し上げております。

目標管理と定性的目標②(2014.03.19)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今回も弊社若山が週間帝国ニュース(株式会社帝国データバンク青森支店様発行) に掲載させて頂いた記事の「目標管理と定性的目標」の記事から抜粋したものをシリーズでお届けします。
 

◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆
          目標管理と定性的目標(2)
◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆

前回ご紹介した書籍「新しい目標管理の要点」の中から、達成率を数量化できない場合の三段階方の評価方法をご紹介します。

評価は、目標設定の段階までさかのぼって、あらゆる面の評価・反省をおこなうが、次のような手順で行うと、その後の良い参考資料になる。
 ①量的にどれぐらい達成したか
 ②質を落とさなかったか
 ③スケジュールを守ったか
 ④努力を怠らなかったか、障害を乗り越えたか
 ⑤重点目標に向かって努力を集中した、
 ⑥関係者との協力が十分だったか
 ⑦情報を十分集めたか、報告、連絡、相談を怠らなかったか
 ⑧権限を有効に使ったか、ミスを繰り返さなかったか
 ⑨必要な勉強をしたか

ゴールとなる数値を明確にするためには、目標達成に至るまでのプロセスを明確にすることが必要です。

 
■ 随想 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・….・・・・・……・・……

数値化が難しい目標には、目標までのプロセスに分解して、オリジナルの評価基準を設定することで、定量化できるのではないでしょうか。
弊社の『経営戦略塾』の第2回目に行われている(株)シナプスの細井大地氏の講義の中でも、「定性因子の定量化」というテーマが盛り込まれておりますので、ご興味がございましたら、是非、再受講制度をお問い合わせください。

目標管理と定性的目標①(2014.03.12)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今回も弊社若山が週間帝国ニュース(株式会社帝国データバンク青森支店様発行) に掲載させて頂いた記事の「目標管理と定性的目標」の記事から抜粋したものをシリーズでお届けします。
 

◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆
            目標管理と定性的目標(2)
◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆

目標による管理は「どういう仕事を、どういう手続でするか」ではなく、「どういう成果を上げるか、また上げたか」に重点を置かなければなりません。
評価の結果を上司と部下が話し合う基準が曖昧では、「よし、次はもっと高い目標を掲げよう」ということになりません。

参考までに「新しい目標管理の要点」という本には達成率を数量化できない場合には、次のような三段階法を使います、と書いてありました。
 期待以上の成果を上げた・・・A
 期待どおりの成果だった・・・B
 期待以下の成果だった・・・・C

次回は「新しい目標管理の要点」の中の評価を行う際の手順についてです。 是非参考になさってみてください。
 

■ 随想 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・….・・・・・……・・……

「目標管理」に対しても上司と部下の『合意形成』が必要になってくるかと思います。
そのように考えると『戦略参謀』を使用していただくだけで、社内でのコミュニケーションが取れるのではないでしょうか。
もし、上司の圧力に負けそうになったら、弊社のポストイット『軍師カード』を使用する提案をしてみてください。

平成26年度「経営戦略塾」のご案内(2014.03.07)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今年度の「経営戦略塾」の全日程のご案内です。
 

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   平成26年度「経営戦略塾」のご案内   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■

今年度の弊社の「経営戦略塾」の全日程を決定いたしましたので、ご案内を添付させていただきます。
4~1月の開催中から、複数の期の日程を組み合わせて、ご都合のよろしい第1~4講座を選択することができます。

◆日時

 
第13期
第14期
第15期
第16期
第17期
 
第1講座平成26年4月8日(火)平成26年6月11日(水)平成26年8月19日(火)平成26年10月7日(火)平成26年12月9日戦略参謀基礎コース
 ※導入研修と操作演習
第2講座平成26年4月9日(水)平成26年6月12日(木)平成26年8月20日(水)平成26年10月8日(水)平成26年12月10日(水)戦略参謀「戦略策定」応用コース
 ※活用実習「中期戦略マップ策定」
第3講座平成26年5月13日(火)平成26年7月8日(火)平成26年9月3日(水)平成26年11月5日(水)平成27年1月8日(木)戦略参謀「戦略実行・管理」基礎コース
 ※導入研修と操作演習
第4講座平成26年5月14日(水)平成26年7月9日(水)平成26年9月4日(木)平成26年11月6日(木)平成27年1月9日(金)戦略参謀「戦略実行・管理」応用コース
 ※活用演習「マネジメントの仕組み作り」

◆時間
 ◎第1,3講座 10:00~17:30(18:00より交流会)
 ◎第2,4講座 9:30~17:00

◆受講料
 ◎基本費用(経営者と幹部の方で参加お願いします)
  1.通常参加の方
   1社2名様 400,000円(税抜)
  2.以前受講された方
   1社2名様 70,000円(税抜)
  3.軍師の会会員様
   1社2名様 30,000円(税抜)

 ◎追加費用(3名様以上参加の場合1人につき)
  1.通常参加の方   70,000円(税抜)
  2.以前受講された方 30,000円(税抜)
  3.軍師の会会員様  10,000円(税抜)

 ※受講料には「戦略ツール『戦略参謀』」、「研修テキスト代」「昼食代」が含まれます。

◆研修会場
 (株)日本 M&A センター研修室
  〒100-0005
    東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 丸の内トラストタワー本館4F

◆お申込み期限
 初回受講希望日の2週間前までにお願いします。

◆お申し込み先 FAX:017-738-8827
 

皆様のお申し込みお待ち申し上げております。

戦略参謀質問集(2014.02.19)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今回は「戦略参謀」を使用していただくうちに、よくお聞きする質問についてまとめてみました。
ご参考にして頂ければ幸いです。
 

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛ バージョンアップの方法を知りたい
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新しいバージョンの戦略参謀を開き、全データインポートにて、ファイル名で旧バージョンの古い戦略参謀を指定して行います。
結果、新しいバージョンのデータと古いバージョンのデータの2種類が残ります。

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋ ■ ┛ 「コピー」「貼り付け」「切り取り」の方法を知りたい ■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①コピー:「Ctrl+C」
②貼り付け:「Ctrl+V」
③切り取り:「Ctrl+X」
※入力中間違えた場合一度だけに限り「Ctrl+Z」で元に戻すことが出来ます。

 
■ 随想 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・….・・・・・……・・……………

先日の「第12期経営戦略塾」では「第2期」に参加していただいた事務所様が「再度、知識(操作方法)を確認したい」と再受講してくださいました。
弊社代表の若山も再受講して頂き久しぶりにお会いできたことに非常に感動しておりました。

お使いしていただくうちに様々な疑問点が出てくるかと思います。
「経営戦略塾」の内容もさらにバージョンアップしておりますので、機会がありましたら是非再受講もご検討下さいませ。

経営計画実行前にとりくむべきこと(2014.02.12)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今回も弊社若山が週間帝国ニュース(株式会社帝国データバンク青森支店様発行) に掲載させて頂いた記事の「経営計画実行前に取り組むべきこと」の記事から抜粋したものお届けします。

 
◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆
         経営計画実行前に取り組むべきこと
◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆

これまで述べてきた、あるべき姿を明確に描き、現状とのギャップを課題としてとらえ、経営戦略を実行する前に、もっと大事にすべきことがあります。
それは、「お客様との約束」です。

過去の業績や他社との比較という物差しではありません。
大切なのは、我社は何のために存在するのかということを明文化した経営理念やミッションです。

26年4月、消費税率引き上げの時期がせまってきました。
最近「これだけPDCA」という本が売れていますが、P100に
 『計画策定段階で勝負は90%決まる。
  大事なのは「目標」そして「計画」は目標(ゴール)に至るまでの道筋と考える。
  「何を」「いつまで」「誰が」「どうやって」と考えることによって、ゴールまでたどり着ける』
と書いてあります。
その視点で、消費税と経済対策のことを考えてみると、主役はだれか?という論点が抜けていることに気づきました。

消費税転嫁対策の「何を」はお客様に対して、雇用拡大の「どうやって」は企業が経営力を強化してという言葉です。
経営計画実行前に「お客様との約束」を考えましょう。

 
■ 随想 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・….・・・・・……・・……

どのような事業においても「お客様ありき」だと思います。
例えば『戦略参謀』で顧問先様が求めるニーズ分析をし、御社とライバル社のメリットやデメリットを発見する方法もあります。
『戦略参謀I』の「経営基本要素」「環境分析」メニューで自社を分析し、「メリット」の発見にお役立てください。

あるべき姿を描き、経営力を強化する⑤(2014.02.05)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今回も弊社若山が週間帝国ニュース(株式会社帝国データバンク青森支店様発行) に掲載させて頂いた記事の「あるべき姿を描き、経営力を強化する」の記事から抜粋したシリーズの最終回をお届けします。
 

◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆
         あるべき姿を描き、経営力を強化する(5)
◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆

なぜ、今、あるべき姿を描き経営力を強化する必要があるのか。
「思考のモラルハザード」から抜け出し戦略思考になる必要があるのか。

その取り組みのスタートが事業領域の再定義です。

事業領域の再定義は新しい成長分野を切り開くために必要であり 事業領域の再定義で規制概念を破壊し、新しい概念を創造すべきです。
事業領域の再定義でイノベーションを起こしましょう。

経営は意思決定の積み重ねです。 経営の定石(3C分析、SWOT分析、クロス分析、5フォーアス分析等)をもとに、 描かれた「あるべき姿」を実行する戦略をストーリーにして、 トップダウンからボトムアップに変える仕組みで経営力を強化しましょう。
 

■ 随想 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・….・・・・・……・・………………

「戦略参謀I」の「環境分析メニュー」を使用していただくと、自社の「強み」「弱み」がしっかりわかる仕組みになっています。
そうすることで、思わぬ発見や策が浮かび、新たな可能性が広がってくるのではないでしょうか。
まずは、「現状を知ること」が一番大事なのではないかと思います。
是非この「環境分析メニュー」だけでもご活用いただいてみてはいかがでしょうか。

あるべき姿を描き、経営力を強化する④(2014.01.29)

若山経営・東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今回も弊社若山が週間帝国ニュース(株式会社帝国データバンク青森支店様発行) に掲載させて頂いた記事からお届けします。 昨年末配信したシリーズ「あるべき姿を描き、経営力を強化する」の記事から抜粋した第4回目です。
 

◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆
         あるべき姿を描き、経営力を強化する(4) ◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆

帝国データバンクの特別企画:事業承継に関する企業の意識調査(2013/7/11 報告)では、

『社長の高齢化や後継者難を背景に問題となっている事業承継は、8割を超える企業が経営問題として認識している一方で、6割超の企業が取り組んでいない。
このうち、事業承継のための計画を持たない企業も3割に達する。
その理由としては、「まだ事業を譲る予定がない」、「事業の将来性に不安がある」、「任せられる人がいない」があげられた。』

とまとめられています。

金融円滑化法の廃止により、国は、経営革新支援機関を認定し、
経営改善計画の推進で対象となっている企業36万社(25年3月末)の救済を図ろうとしていますが、認定された支援機関は税理士法人や金融機関主体で約15,884機関(25年8月15日現在)、提出された利用申請は全国で約500件という実態です。

その背景を考えると、金融機関と企業本来の関係があり、積極的に経営改善(または革新)に取り組む姿勢が見られない企業に責任があると言えます。
 

■ 随想 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・….・・・・・……・・……

サッカー選手の中村俊輔さんが「足りないものがわかれば、それを埋めることを考えればいい。何もわからないより、よっぽど素晴らしい。」と名言を言っています。
私ごときが言うのも何ですが、「取り組めない理由」が分かっているのに、解決策を講じないのはもったいない気がします。
「戦略参謀」は、「取り組めない理由」を「取り組める理由」にしてくれるお手伝いができるかと思います。 「戦略参謀」を使用し「不安」が「自信」に変わる瞬間を体験してみてください。

軍師の会シーズンⅢのご案内(2014.01.21)

若山経営東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

皆様にとっては、これよりご多忙の時期と思いますが、ご自愛くださいますようお願いいたしま す。
 

◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆
           軍師の会シーズンⅢのご案内
◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆

昨年11月より、いよいよ『シーズンⅢ』が始動いたしました。
現在全国の約20社の会計事務所様にご参加頂いております。
下記に会員様からご好評いただいている特典3つをご紹介します。

◆主な活動内容
 ①skype ネットミーティング
  月に一度「ネットミーティング予定表」を配信します。
  その中から、ご希望に合う日程とお時間帯を選んでいただき、弊社担当とネットを使った「個別研修」を行うことができます。
  内容は御社のご希望に沿ったテーマで対応させていただきます。

 ②個別フォロー研修
  各シーズンに一度、無料で弊社担当が御社に伺い、御社独自のご要望に沿った『戦略参謀』についての研修プログラムを組み、研修を行わせていただきます。
  職員の皆様への集合研修や、個別会議支援の立ち上げなど、ぜひご活用ください。

 ③『web 軍師』ライセンス特典
  すでにβ版を一部を対象にリリースしておりますが、いよいよ今春、正式版リリース予定となっており、ポータルサイト『戦略TV』も始動いたします。
  会員様にはご要望により1年間無料で『web 軍師』をプレゼントさせていただきます。
  また、会員様価格にてライセンス料もご提供させていただきます。

  それに伴い研修企画として『web 軍師無料操作説明会』や外部から特別講師を招き『戦略策定のポイントを学ぶ体験合宿』等の企画を準備しております。
 

是非この機会に『軍師の会』へのご入会をご検討くださいますようお願いいたします。
お問い合わせ等がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

経営戦略の策定と実行②(2014.01.17)

若山経営東京事務所の若山です。
いつも大変お世話になっております。

今回は弊社若山が週間帝国ニュース(株式会社帝国データバンク青森支店様発行) に掲載させて頂いた記事の「経営戦略の策定と実行」の記事の中から抜粋したシリーズの2回目をお届けします。
 

◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆
           経営戦略の策定と実行(2)
◆━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━◆

「現状の姿 As-Is」と「あるべき姿 To-Be」という言葉があります。
To-Be というあるべき姿を実現するため、改善すべき状態がAs-Isであると言われていますが、
 A:現状の姿を踏まえた上であるべき姿を導き出す
 B:あるべき姿を明確にした上で現状の改善を図る
という2つの方法が考えられます。

 
メリット
デメリット
◇現実的なあるべき姿が策定できるため、達成できる可能性が高い◇現実を出発点とした、本来のあるべき姿ではないゴールを描いてしまう可能性が高まる
◇現実の姿にとらわれず、ゼロベースであるべき姿を策定できる
◇あるべき姿と現状の姿のギャップを明確化しやすく、問題・課題が明確になる
◇あるべき姿と現状の姿にギャップがありすぎると、あるべき姿と現実の難易度が高まる可能性がある

課題は明確か?価値基準を持っているか?という問いに答えるためには、AとBのデメリ ットを考慮しながらメリットを活かすという選択がベストといえます。
事業継続のため、「戦略思考力」を身につけ、より実現可能性の高いシナリオを描く!
変化の激しい時代に生き残るため、本格的に経営戦略策定に取り組み、策定した戦略を実行する文化をつくりませんか?

 
■ 随想 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・….・・・・・……・・………………

「戦略参謀」には、唯一の正解という使い方はありません。
上記のメリットとデメリットをご参照の上、メニューに沿って、あるいは、一部分だけなど、是非、皆様なりのお使い方を楽しんで発見していただければ幸いです。